【注文住宅・リフォーム/賃貸マンション・アパート建設】なら千葉県印西市の工務店:株式会社マツイにお任せ下さい。施工エリア:関東全域<施工エリア:東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城> 投資物件セミナーも開催しております。

TOP > マツイのブログ

マツイのブログ

新年のご挨拶

旧年中は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます

本年もより一層のお引き立てのほど

何卒よろしくお願い申し上げます

皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます

◆年末年始休業のご案内◆

2022年も残すところ、あとわずかになりました。

皆様には、格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社の年末年始休業期間を下記の通りとさせていただきます。

◆年末年始休業期間◆

2022年12月29日(木曜日) ~ 2023年1月4日(水曜日)

緊急の場合は、お手数ですが下記電話番号までご連絡をお願いいたします。

マツイ代表電話番号 0476-49-4700

2023年も皆様にご満足いただけるサービスを、心掛ける所存でございますので

より一層ご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

末筆ではございますが、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

和田農園加工場新築工事①

印西市でいちご農園をされている『和田農園』さん

以前、マツイでトイレ棟を建てていただきました。

    過去記事はこちら⇒トイレ棟

今回は加工場を新築されます。

また、たくさんの農産物が加工されて店内に並ぶことでしょうね。

今から楽しみです。

新築準備が進み地鎮祭と上棟式をご紹介します。

厳かに地鎮祭が執り行われました。

その後基礎工事が進み、いよいよ建前です。

上棟飾りを付けて工事の無事を祈願し、いよいよ餅まきです。

餅まきの由来は所説ありますが

一説には神様にお供え(餅)をして厄災を祓ってもらうため

そして、近隣住人に餅をまくことで

『みんなにも福を分ける』の意味合いがあるそうです。

ご近所の方々にも大勢ご参加いただいて

当日の上棟式は盛大に執り行われました。

次回は工事の様子をご紹介していこうと思っております。

夏季休業のお知らせ

**夏季休業のお知らせ**

誠に勝手ながら下記の期間夏季休業とさせていただきます。

8月11日(木)から8月15日(月)

資料請求・お問合せ等は弊社ホームページよりお願いします。

また、緊急の場合は、お手数ですが下記電話番号までご連絡をお願いします。

マツイ代表電話番号 ➡ 0476-49-4700

まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中

皆様どうぞお身体ご自愛ください。

弊社もより一層感染対策に努めて参ります。

新年のご挨拶

謹賀新年

旧年中は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます

本年もより一層のお引き立てのほど

何卒よろしくお願い申し上げます

新型コロナウィルス感染症の一日も早い収束と

皆様のご活躍をお祈り申し上げます

◆年末年始休業のご案内◆

※こちらの記事は1月5日までTOP記事として固定いたします※

2021年も残すところ、あとわずかになりました。

皆様には、格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

雪化粧

誠に勝手ながら、当社の年末年始休業期間を下記の通りとさせていただきます。

◆年末年始休業期間◆

2021年12月29日(水曜日) ~ 2022年1月4日(火曜日)

緊急の場合は、お手数ですが下記電話番号までご連絡をお願いいたします。

マツイ代表電話番号 → 0476-49-4700(365日24時間対応)

2022年もご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので

より一層のご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

末筆ではございますが、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

【新築】白井市共同住宅 地鎮祭

先日、千葉県白井市にてお施主様のご希望により

共同住宅の地鎮祭が執り行われました。

地鎮祭 祭壇

地鎮祭の詳細については過去記事をご覧ください

→  K様邸地鎮祭

→ 四街道市新築住宅①地鎮祭

地鎮祭
地鎮祭

少しだけ説明を付け足すと、上記画像は

刈初かりぞめの儀・穿初うがちぞめの儀と称して、施主・施工者が忌鎌いみかま忌鍬いみくわ忌鋤いみすきなどにより、

草を刈り、地を穿つ(掘る)所作をおこない、神様に工事の開始を奉告します。

引用元:神社本庁より サイト → 神社本庁

ここ、最近の天気は晴れていると思えば、いきなり雨が

降ってきたりと天気予報がなかなか当たりづらくなっています。

当日の地鎮祭については、雨も降らず無事終わり

弊社 社員一同ほっとしました。

今後も安全を第一に工事を進めてまいります。

Y様邸新築戸建て建築中③

ご無沙汰しております、更新が滞っており申し訳ありませんでした。

このたびの大雨により被災をされた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

引き続き、Y様邸の建築工程をお伝えしていきます。

過去記事 → Y様邸新築戸建て建築中①

過去記事 → Y様邸新築戸建て建築中②

根切り

◆根切り◆ 

 建物外周部・内周部を油圧シャベル等

を使い地盤を平らに仕上げます。

砕石工

◆砕石工◆

根切りが終わると、基礎内部に砕石を

敷き込み、十分に転圧を行い基礎住宅に

必要な地耐力を出します。

捨てコン工事

◆捨てコン◆

捨てコンは、砕石の上に土壌処理を

行い、土間の湿気が上がらないように

防湿シートを敷き込み、主に外周部に

生コンクリートを打設します。

配筋工事

◆配筋工事◆

鉄筋コンクリートの引張強度を

担う、鉄筋を組む工程です。

寸法・数量・種別などを示した

図面(配筋図)に基づいて、

鉄筋を組んでいきます。

断熱 配筋

◆基礎外周の型枠組み◆

建物外周に面した基礎立ち上がりに

板状の断熱材を施工します。

断熱材はシロアリに強い防蟻加工された

特別な断熱材スタイロフォームAT

採用しています。

建物全体が断熱材に覆われた

外断熱の建物になります。

ここがマツイの外断熱の最大ポイント!

基礎内部立ち上がりの型枠組み

◆基礎内部立ち上がりの型枠組み◆

土台の乗る場所や柱の立つ場所など、

建物の重みのかかる場所に必要な

立ち上がり基礎となります。

その基礎部分に型枠を組み固定します。

その後、基礎と建物の土台を繋ぐ

アンカーボルトを設置し、

コンクリートを打設します。

型枠ばらし

◆基礎完成◆

コンクリートの強度が出るまで

養生しその後、型枠をばらします。

型枠を外すと、基礎の外側に断熱材が

お目見えし、外断熱の施工の様子が

よく分かります。

早足での説明でしたが、建物の基礎部分が完成しました!!

夏期休業のお知らせ

**夏期休業のお知らせ**

誠に勝手ながら

8月13日(金)から8月15日(日)までの間

夏期休業とさせていただきます。

*************************************

資料のご請求・お問い合わせ等は弊社ホームページより

お願い申し上げます。

期間中、体感ハウス見学ご希望の方は

☎0476-49-4700までお手数ですが

ご連絡をお願いいたします。

朝顔、風鈴

暑さ厳しき折、

どうぞご自愛ください。

Y様邸新築戸建て建築中②

過去記事はこちら → Y様邸新築戸建て建築中①

『地縄張り』を終え、Y様邸建築工程において

次なる作業は境界に『ブロック塀』を設置

境界 掘った

設置予定個所を掘削します。

境界 

掘削した後に砕石を敷き詰めます。

境界ブロック塀設置について

詳細説明は過去記事からどうぞ → K様邸外構工事①

ブロック塀 完成まであと少し

少しブロックが残っていますが、そろそろ完成です。

ブロック塀 完成

ブロック塀が完成しました!!

見事な仕上がり、職人技が光っています!!

▲pagetop

千葉県印西市の工務店【注文住宅・リフォーム/賃貸マンション・アパート建設】 施工エリア:東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城

株式会社マツイ
〒270-1326 千葉県印西市木下680-25 TEL.0476-49-4700

Copyright © Matsui