冬の足音
2020年11月30日 10:55 am
今年の11月22日頃から12月6日頃の期間は、二十四節気での
【小雪(しょうせつ)】になります。
小雪・・・雪が降り始める頃。まだ積もるほど降らないことから小雪と
言われたようです。

その後に、続く二十四節気は12月7日頃から12月20日頃は【大雪(だいせつ)】
になります。

大雪・・・本格的に冬が到来するころ。新しい年の準備をはじめる(正月事始め)
もこの時期から行われます。
引用:暦生活(太文字部分)

少しずつ冬の足音が聞こえてきました。
年末年始を意識して、気忙しくなる時期ですが
体調やケガ等に気をつけてお過ごしください。
【カテゴリー:スタッフのつぶやき】